“仕舞う”と“見せる”収納を兼ね備えた洗面ミラーキャビネット
洗面台は、現在転換期にあります。
以前までは、洗面脱衣所としてプライベート空間にある場所でした。しかし、現在では来客者も使えるように洗面スペースが独立したプランが増えてきています。
洗面台はゲストも使うようになり、見た目は従来に増して意識するようになりました。その中で、ekrea Partsとしては、ミラーキャビネットの収納について着目しました。
洗面スペースの収納量の一端を担うミラーキャビネット。収納の仕方もこだわりたい人に向けて、どういう形がいいか考えました。
そして生まれたのが、“仕舞う収納”と“見せる収納”を兼ね備えたミラーキャビネットです。
よく使うものやお気に入りのものは見せ、細々して煩雑になりやすいものは仕舞い、すっきりとした収納に。これにより使い勝手だけでなく、気分も上がるミラーキャビネットになることでしょう。
サイズバリエーション
2サイズをラインナップしています。
- W940mm × H810mm
- W940mm × H660mm
洗面スペースや洗面台のサイズに合わせて、お好みのサイズをお選びいただけます。
カラーバリエーション
ミラーキャビネット本体は、白化粧板ですが、フレーム部はカラーバリエーションをご用意しています。下記の6色をラインナップしています。
- ホワイトオーク(木目調)
- アッシュ(木目調)
- アカシア(木目調)
- ブラックオーク(木目調)
- マットホワイト(単色)
- チャコールグレー(単色)
洗面台のデザインやインテリアに合わせて、お好みのカラーをお選びいただけます。
別の収納パターンのミラーキャビネットも
シリーズとして、別の収納パターンのミラーキャビネットもご用意しています。
こちらもミラーキャビネット横に、オープンボックスが付いてくる収納パターンです。洗面カウンターがハイバックで、ミラーキャビネットの高さがそれほど確保できない時は、こちらの方がおすすめです。
下のボタン先にあります商品ページで、サイズや価格などの詳細をご確認いただけます。
共通の特長
ソフトクローズ
扉がゆるやかに閉まります。指を挟む心配はなくなりますし、扉が閉まる衝撃音も抑えます。
低圧メラミン化粧板
フレーム部は、汚れや水に強い低圧メラミン化粧板で仕上げています。そのため、汚れもすぐ拭き取れるので、お手入れもラクです。
可変棚
収納物の高さに合わせて、棚の高さも調整可能で使い勝手が良いです。
幕板と合わせて一貫性のあるデザインに
ekrea Partsでは、ミラーキャビネットに合わせて、幕板もご用意しています。
木目調メラミンと単色メラミンで合わせられるので、一貫性のある洗面台デザインにしたいときにおすすめです。
商品ページは、木目調メラミンと単色メラミンで分けてご用意していますので、こちらもご確認ください。